犬が腰を振る場合は要注意!?知っておきたい犬の勘違い行為

2018年4月21日

あなたが飼っている犬が腰を振って
不思議に思ったことはありませんか?

犬が腰を振る行為の意味を知っておかないと
後々とんでもない行動にでる場合があります。

今回は犬が腰を振る行為の意味について
解説していこうと思います。

知らない人もこれを機会に
覚えて頂けると幸いです。

それではごゆっくりとご覧ください。

犬が腰を振る行為に名称があるのをご存知ですか?

犬が腰を振る行為を一般的に

『マウンティング』

と言います。

犬が腰を振る行為の意味は自己優位の表れってマジ!?

犬が腰を振ると聞いて
みなさんは何を想像しますか?

多くの場合、

『交尾』

を想像するのではないでしょうか?

交尾で正しいのですが
交尾以外にも意味があるのを
ご存知でしょうか?

犬-腰振る-自分のほうが上

それは

『上下関係を決めるために自分が優位であることを示す』

という意味があるんです。

なので飼い主さんや家族の人たちに
腰を振ってきた場合

面白がって腰を振る行為を許してしまうと
飼い犬に噛まれる危険性が上がります。

それは飼い犬のほうが上である
と見られているからです。

そうならない為に飼い主さんは
犬が腰を振ってくる行為を
全力で止めさせなければいけません。

犬が腰を振る行為はオス、メスともにする

犬-腰振る-オスもメスも

犬が腰を振る行為は
オスだけがするものだと思いますよね?

交尾はオスがメスの上に乗っかって
腰を振るんですから
想像はたやすいと思います。

ですが腰を振るのはオスだけじゃなく
メスも腰を振るんですよ。

これに驚く飼い主さんが結構いるようです。

先ほど申したように
飼い犬が上下関係を決めるために
自分が優位であることを示す行為なので

メスであろうと腰を振って来た場合は
全力で止めさせなければいけません。

犬が腰を振ってきた場合の対処方法はあるのか?

犬が腰を振ってくる時の感情は
一般的に以下の4点が当てはまります。

  • 自分のほうが上である
  • ストレスを感じている
  • 嬉しさのあまり興奮している
  • 性的に興奮している

性的に興奮を抑える場合

去勢、避妊手術を行いましょう。

まずは性的興奮によるストレスは
軽減できるはずです。

腰を振るのを止めさせる場合は声を出さない事

犬-腰振る-声をあげると勘違いする

去勢、避妊手術を終えた場合でも
腰を振ってくる場合があります。

止めさせるときは声を出さない事です。

例えばYoutubeの動画に
上がってるような

ちょっとオーバーな表現で
キャーキャーわめいたりしないこと。

これが犬にとって勘違いの原因になります。

腕や足にしがみついて来た場合

即座に振り払いましょう。

無言で振り払うのがベストです。

先ほど声を出さない事で申したように
犬が勘違いするケースがあるので
無言で振り払うのが無難です。

飼い主が上であることを誇示するために、あえて上に乗っかる

飼い主が上であることをわからせるために
あえて犬の上にまたがります。

飼い主が腰を振る必要はありません。

犬の上にまたがって
自分が上である事を誇示しましょう。

人間以外に物などに腰を振る場合は?

飼い主以外にぬいぐるみやクッションなど
腰を振る場合があるようです。

この場合、お気に入りのものである
可能性が高いので

腰を振ってる最中に取り上げると
噛まれる危険性があります。

最悪の場合、犬が腰を振りすぎて
摩擦でケガをする場合があるので
取り上げるのが無難です。

なるべく早めに察知して
腰を振られる前に他のおもちゃで
気をそらせて遊ぶようにしましょう。

おわりに

犬-信頼関係が大事

犬の世界は縦社会である。

犬はペットであり人間様ではないのだ。

これを勘違いしてはいけない。

きちんと上下関係をわからせて
お互いの信頼関係を築く事が大事である。

これを分からずに
しつけを疎かにした結果
最悪の結果をもたらす場合がある。

もし上記の方法で手がつけられないくらい
犬がとんでもない行動に出るなら
犬を訓練しているトレーナーに頼んで
飼い主共々、矯正訓練を頼みましょう。

関連コンテンツ